お久しぶりです
一か月の間、更新しないまま放置していると広告が出てくるとのことでしたが本当に出てました・・・
今後気を付けたいですね・・・
【デメリットなしのスケール8ペンデュラムモンスターについて】
それでは、さっそくですがvジャンプのフラゲにより、6月発売のストラク、マスターオブペンデュラムに待望のスケール8モンスターが遂に判明しました!
以下、hideの部屋より引用
《竜穴の魔術師》
星7 水属性 魔法使い族・ペンデュラム ATK/900 DEF/2700
【P効果 青8/赤8】
①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
画像でも確認できたので発売前のエラッタ等がない限り、これでほぼ確定ですね
これで宝玉獣デッキでもオッドアイズPドラゴンの召喚が狙えるようになりました
ビーストアイズを売却しようかと思っていましたが、まだ持っておいた方が良さげですね
スキル対応しているので元々組んでいた型で採用できますね。あのスキル型は先導者の使いまわしが強かったですが、それに加えてオッドアイズPとこのカードのP召喚も狙えるとなると・・・神ですね
このカードによって早くもイグナイトはお役御免ですが・・・
デッキの方針的には、このカード3、フーコー1、スキル3の出張セットを組み込んで、また先導者を使いまわす感じですかね
ペンデュラムチューナーとかなんでもできるカードも判明していましたが、ペンデュラムアライズでチューナーが出せるようになるということで、あれもできれば組み込みたいところです
【低スケールペンデュラムについて】
一方で今回の新規判明により、宝玉獣のペンデュラムモンスターである先導者3枚採用確定なのですが、守護者の採用が怪しくなってきた感じです
魔術師ペンデュラムモンスター達の効果的に片方のスケールも魔術師の方が良さげですし、破壊から守る効果は強いですが、たまに邪魔になる効果でもあるので
恐らくはレベル4スケール7バニラモンスター1、守護者1、増援1に落ち着く感じだと思います
【今後の新カードについて】
今回判明した新カードの効果などを見るにレベル7のオッドアイズシンクロはありそうですね
あとは魔法罠系、魔法使いPサポートなら先導者も対象になっていいのですが
金華玉条は絶望的なのでストラクのP強化に期待です!
とりあえず、あんまり宝玉獣デッキには必要なさげですが、次のvジャンの魔術師は3枚確保しとこうと思います
でわでわー
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ツイッターと連携しました!
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
こんにちは! 台風がきていて外に出られません! 家に引き籠ってます笑 今回はオッドアイズ型宝玉獣のデッキ紹介です! レシピです ↓↓ メインデッキ40枚 エクストラデッキ15枚 ---------------------------------------------------...
-
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
超久しぶりです! ここ2年間ぐらい、ブログは更新せずにTwitterで発信してました。 僕のツイッターです。 ↓↓ https://mobile.twitter.com/yohan_yugioh でも、Twitterだけだと考察記事は書けないので舞い戻ってきました! 最近まで宝玉...
0 件のコメント:
コメントを投稿