2020年6月21日日曜日

bloggerにブログ引っ越し!

超久しぶりです!

ここ2年間ぐらい、ブログは更新せずにTwitterで発信してました。




僕のツイッターです。
↓↓





でも、Twitterだけだと考察記事は書けないので舞い戻ってきました!



最近まで宝玉獣の海外版やらのコレクションの方に力をいれて集めてました( ^∀^)



それも3年ぐらい集めまくってたら、もうほとんど集めきっちゃったので、

あとやりたいことが宝玉獣での大会優勝だけになっちゃいました。





やっぱり、宝玉獣で大会優勝するという夢を諦めきれずに・・・!





それで、最近またデッキを本気で練ってるのでまた煮詰めたデッキを公開していこうかなと!


(デッキ内容バレそうだけど、とりあえず大丈夫だろう・・・)




てなわけで、ここ2年ぐらいの発信はツイッターの方に載せているので

是非見てください!




フルEU版宝玉獣は僕の宝物です( ^∀^)






あと、心機一転。これを機にライブドアブログからこちらに引っ越しです。

ただこちらに完全移行かはまだ決めてないです!

ライブドアブログの方が良い面もありますので。。。





それと、画像のリンクがライブドアにあるので、とりあえずライブドアの方も残してます。

今までの全部の画像を保存して貼り直すの面倒ですね・・・





ただ、ライブドアの方を残しておくとSEOというのがあるらしくて

コンピュータが古い記事の方を検索にかかりやすくしつつ

新しいこちらの方の記事をコピー記事だと判断して

検索から除外されるとかなんとか・・・





面倒くせー!!!!!!!






ちなみにこの機会に初代ブログであったFC2ブログの方は完全に消しました。

思い入れもあって消すときは若干躊躇いましたね。



でも、これも上のSEOを絡んできて、

未だにブログ名検索すると更新しているライブドアよりも

更新してないFC2ブログの方がトップに出てきてたんですよね。



なので、消しました😭




当時は何ぞやさんに憧れて同じFC2でブログ開設したなぁ・・・

懐かしい・・・!






しかし、ライブドアからbloggerへの引っ越し作業はかなり大変でした(汗




bloggerが特殊でライブドアでエクスポートしたデータを

そのままbloggerへインポートとはいかなかったです。



引っ越しという名のデータ移行するだけで、

調べまくってたら2時間かかりました(血涙




とりあえず、やり方を記録しておきますね。




【手順その1】

ライブドアブログでブログデータをエクスポートしてファイルに保存する。




【手順その2】

エクスポートしたファイルを下記のページで日時変換をしておく。
↓↓



※これをやらないと今までのブログ記事の更新日時が全部インポートした日になっちゃいます。




【手順その3】

下記のツールでエクスポートしたファイルをxml形式に変換する。
↓↓


※ライブドアのエクスポートしたファイルはMT形式、反面bloggerはxml形式しか対応していないので変換しないとインポートできない。




【手順その4】

xml形式に変換したファイルをbloggerにインポートする。






これで完了ですね。


ちなみに上でも言ってますが、画像のリンク先はライブドアのままです。







ここまでできたけどNo (遊戯王のカード名)だけは文字化けしておる。。。



しょうがないですね。。。また直します。。。







0 件のコメント:

コメントを投稿

ツイッターと連携しました!

こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...