お久しぶりです
さっそくですが、現環境はプトレやホープなどのエクストラデッキの枠を多く使う強力なエクシーズモンスターが活躍していますね
宝玉獣もランク4エクシーズで戦うので当然このカード達は採用したいところですが枠が厳しくなってきました
今回はエクストラデッキの考察でもしてみたいと思います
とりあえず採用候補のカード達を挙げてみたいと思います
【プトレ出張セット】
星守の騎士 プトレマイオス
星輝士 セイクリッド・ダイヤ
セイクリッド・プレアデス
サイバー・ドラゴン・ノヴァ
サイバー・ドラゴン・インフィニティ
サイバー・エンド・ドラゴン
サイバーエンドはいらないですね
他は必須だと思います
【ホープ出張セット】
��o.39 希望皇ホープ
��No.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング
5000打点は魅力です
これらも必須といったところでしょうか
【セイクリッドヒアデス・トレミスセット】
セイクリッド・ヒアデス
セイクリッド・トレミスM7
ルビー×2で召喚するエクシーズ先の筆頭候補、トレミスはプレアデス、ダイヤの上にも重ねられるので便利です
【その他汎用エクシーズ】
暗遷士 カンゴルゴーム
ガガガザムライ
鳥銃士カステル
ラヴァルバル・チェイン
励輝士 ヴェルズビュート
狂牙狼ダイヤウルフ
深淵に潜む者
など
環境的に深淵に潜む者は必須といったところです
あとは万能除去のカステル、ビュートが採用候補です
【オッドアイズ融合・シンクロエクシーズモンスター】
ビーストアイズペンデュラムドラゴン
ルーンアイズペンデュラムドラゴン
オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン
オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン
オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン
新規のバニラペンデュラムによってオッPが召喚できるようになったので採用圏内です
ルーンアイズは融合徴兵のための採用ですが、融合徴兵も新規見る限り微妙になってきたのではいらなさそうですね
あとはオッドアイズフュージョンの採用か不採用によって融合体は判断できそうです
【その他】
旧神ノーデン
電光千鳥
ランク7エクシーズ
など
簡易融合先のノーデン
電光千鳥は風属性縛りがありますが、風属性がメインのデッキなら除去の面でいうとカステルより優秀だと思います
ランク7はオッPやレベル7魔術師でだせるかなといったところです
これを15枚に絞り込むのは結構難しいですね
星守の騎士 プトレマイオス
星輝士 セイクリッド・ダイヤ
セイクリッド・プレアデス
セイクリッド・ヒアデス
セイクリッド・トレミスM7
サイバー・ドラゴン・ノヴァ
サイバー・ドラゴン・インフィニティ
��o.39 希望皇ホープ
��No.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング
鳥銃士カステル
励輝士 ヴェルズビュート
深淵に潜む者
電光千鳥
ガガガガンマン
狂牙狼ダイヤウルフ
一応、今の所こんな感じです
アドバイスなどがあればよろしくお願いします
vジャンプフラゲで新規カードも来たことですし、まずはメインから考えて実際にデュエルしてみて使うカードを厳選するのが一番かなと思いますのでそうすることにして今回の考察はここまでにしたいと思います
ADSの更新があり次第、回していきたいと思います
でわでわー
2015年5月18日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ツイッターと連携しました!
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
こんにちは! 台風がきていて外に出られません! 家に引き籠ってます笑 今回はオッドアイズ型宝玉獣のデッキ紹介です! レシピです ↓↓ メインデッキ40枚 エクストラデッキ15枚 ---------------------------------------------------...
-
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
超久しぶりです! ここ2年間ぐらい、ブログは更新せずにTwitterで発信してました。 僕のツイッターです。 ↓↓ https://mobile.twitter.com/yohan_yugioh でも、Twitterだけだと考察記事は書けないので舞い戻ってきました! 最近まで宝玉...
エクストラの構築で悩むのはなかなか贅沢な悩みですね
返信削除ガンマンってそこまで重要ですかね?
自分ならショックルーラーにして、1キルよりも、魔法宣言集結の構え取るの優先します
お久しぶりです。
返信削除メインデッキの話になりますが、
世間ではクラウンブレードなるものが注目されてますが、これと宝玉獣の相性はどうでしょうか?
セプスロと違って、墓地に送る動作が必要なため、それほど相性は良くないのかなとも思いますが。
ヘルヨハンさん、またのコメントありがとうございますm(__)m
返信削除> エクストラの構築で悩むのはなかなか贅沢な悩みですね
プトレセットは枠を使いすぎて本当に悩ましいです。強くて便利なのですが・・・
> ガンマンってそこまで重要ですかね?
ガンマンについてですが、やはり勝負を決めにいく段階で最後に800バーンが必要になってくることがあります。それで勝ち負けが決まるので、やはり必要かと思います
> 自分ならショックルーラーにして、1キルよりも、魔法宣言集結の構え取るの優先します
ルーラーはインフィニティの方が使いやすいと思って採用していませんでしたが、確かにルーラーと集結の構えはゲームエンド級ですね。また採用の方を検討してみますm(__)m
> お久しぶりです。
返信削除>
> メインデッキの話になりますが、
> 世間ではクラウンブレードなるものが注目されてますが、これと宝玉獣の相性はどうでしょうか?
> セプスロと違って、墓地に送る動作が必要なため、それほど相性は良くないのかなとも思いますが。
お久しぶりですm(__)m
クラウンブレードについてですが、今の宝玉獣はランク4エクシーズで攻めるのが最も強い動きだと思いますので、これらの出張はありだと思います。ジュラゲドも登場しましたし
ただ、ペンデュラム特化型だと枠がないと思いますので、その他の型での採用になってくるかなと思います
クラウンブレードのギミック自体、レベル4以外で特に宝玉獣と相性が良いということはないと思いますが、これらと同時に積めるハルベルトは、効果後に場ががら空きになってしまう先導者のカバーもできますし、忍者型ですと戦士族サポートを受けれたり、エクスカリバーなどの戦士エクシーズも狙いやすくなり、相性抜群だと思います
ルビー×2で出すインヴォーカーで持ってこれるのも強みだと思います
ちなみに宝玉獣では、セプスロよりもハルベルトの存在からクラウンブレードの方が相性が良いと思います