今回は忍者宝玉獣のデッキ紹介です。
それではデッキレシピから
↓↓
このデッキはいつもの先導者の使いまわしを狙うのではなく、忍者と剛健でサファイアを呼んでくるのが主な動きです。
P召喚を滅多に行わないので先導者の使いまわしをせず、爆発力もなく、ルビーの手札事故も回避しづらいですが、それ以外の安定性は中々いいです。
安定して初動でサファイアを場に出すことができます。
その後は集結とコンパージョンのコンボを狙っていきたいですね。
今回のデッキレシピはひねりなしの構築です。
忍者型はまだまだ相性のいいカードがあるので調整してみると更に強くなりそうですが、今回は宝玉獣らしさを残した感じにしたかったのでこのままです。
改良するなら、やはりPモンスターを増やしてP召喚を狙っていけるようにしたいですね。
候補は、ラスターP、エキセントリック、ドラゴディウスあたりになると思います。
なにかあれば、また追記します。
それでは!
0 件のコメント:
コメントを投稿