2015年9月22日火曜日

【新制限】クイックジャンクドッペル レシピ

たまには宝玉獣以外の紹介でも



クイックジャンクドッペル

※新制限



メインデッキ(40枚)



■モンスター(25枚)

3 ジャンク・シンクロン

3 クイック・シンクロン

3 レベル・スティーラー

3 ドッペル・ウォリアー

2 ジェット・シンクロン

2 クリバンデット

1 マスマティシャン

1 ラッシュ・ウォリアー

1 シンクロン・エクスプローラー

1 デビル・フランケン

1 ダンディライオン

1 グローアップ・バルブ

3 エフェクト・ヴェーラー



■魔法(15枚)

3 調律

3 成金ゴブリン

2 闇の誘惑

1 おろかな埋葬

1 死者蘇生

1 増援

1 ソウル・チャージ

1 貪欲な壺

1 ハーピィの羽根帚

1 ワン・フォー・ワン





■エクストラデッキ(15枚)

1 ナチュル・エクストリオ

3 フォーミュラ・シンクロン

1 霞鳥クラウソラス

1 アクセル・シンクロン

1 ジェット・ウォリアー

1 TG ハイパー・ライブラリアン

1 ドリル・ウォリアー

1 ブラック・ローズ・ドラゴン

1 ジャンク・デストロイヤー

1 ロード・ウォリアー

1 氷結界の龍 トリシューラ

1 スターダスト・ウォリアー

1 シューティング・クェーサー・ドラゴン





■サイドデッキ(15枚)

3 増殖するG

3 サイクロン

2 月の書

1 闇の護封剣

1 ブラック・ホール

2 王宮のお触れ

3 ブレイクスルー・スキル







10月からの環境において勝ち抜いていくのは宝玉獣では厳しいと判断して所持しているデッキを確認したところ、一番勝てそうだったのが今回の改訂で緩和枠も多かったジャンドでした



一応、新制限の大会にでるなら今の所これです



準制限に緩和されたクリバンデッド、闇の誘惑を入れ、デッキの回りをよくしてます



禁止から戻ってきたバルブと解除されたフォーミュラで展開しながらガンガン引いていきます



光の援軍も準制限に緩和されているのでそちらもどうかなと思いましたがクリバン誘惑でいくことにしました



基本はジャンクシンクロン+ドッペル→ライブラフォーミュラ、その後クイック+レベステなどでクラウソラスを経由しながらロードへと繋げていく動きになります



フォーミュラ3枚もいるかな?と思いましたがちょうど3枚使うぐらいでした



ジャンクシンクロン+ドッペルの動きができたらまず勝ちといっていいですね



デッキの回転をよくするために成金ゴブリンを採用していますが展開後は基本オーバーキルなので問題なかったです








以上ジャンクドッペルの紹介でしたが、今の遊戯王はインフレによって動けば制圧もしくは簡単に8000削ることが出来るデッキが数多くあり、安定してそれが行えるEMEmが強いという状況でしょうか



ジャンドも一応その動きができるのでワンチャンあるといった感じですね



その点、宝玉獣にはそのようなデッキパワーはないですね・・・



今のカードプールでは厳しいのでまた新規をお願いしたいところではあります



0 件のコメント:

コメントを投稿

ツイッターと連携しました!

こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...