サモプリ制限で忍者に頼らざるを得なくなった宝玉獣ですが
忍者と合わせると別の問題が出てきました
確かに安定性を上げてくれる忍者ですが、もともと宝玉獣に詰める強力なサイド用のカードと相性が悪いのです
主な例としたら、ライオウ、マクロ、手違い、暗闇ミラー辺り、初動でHANZO使えれば共存も無理ではないのですケド
大会ではフリー戦と違い、サイドデッキが重要なのでここら辺が積みづらいとなると、今のシャドール、HERO、クリフォ、ネクロス環境だとかなり厳しいです
サイドチェンジで忍者要素抜くこともできますが、動きが遅くなって、もたもたしてるうちにサイクロン等を引かれて突破されてしまうでしょう
悩ましいですね
一応忍者とも合うサイド用のカードを考えてみるとします
それか、サイドチェンジしやすい別の構築を考えます
でわでわー
2014年10月13日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ツイッターと連携しました!
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
こんにちは! 台風がきていて外に出られません! 家に引き籠ってます笑 今回はオッドアイズ型宝玉獣のデッキ紹介です! レシピです ↓↓ メインデッキ40枚 エクストラデッキ15枚 ---------------------------------------------------...
-
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
超久しぶりです! ここ2年間ぐらい、ブログは更新せずにTwitterで発信してました。 僕のツイッターです。 ↓↓ https://mobile.twitter.com/yohan_yugioh でも、Twitterだけだと考察記事は書けないので舞い戻ってきました! 最近まで宝玉...
0 件のコメント:
コメントを投稿