2013年9月5日木曜日

宝玉忍者 レシピ

忍者宝玉獣



メインデッキ

モンスター(19枚)

1×カオスソルジャー開闢の使者

3×宝玉獣サファイアペガサス

1×宝玉獣コバルトイーグル

1×宝玉獣エメラルドタートル

3×宝玉獣ルビーカーバンクル

2×召喚僧サモンプリースト

2×忍者マスターHANZO

1×フォトンスラッシャー

2×トラゴエディア

3×エフェクトウ゛ェーラー



魔法(18枚)

3×宝玉の導き

3×宝玉の契約

1×レアウ゛ァリュー

3×強欲で謙虚な壺

3×サイクロン

1×ブラックホール

1×死者蘇生

1×増援

1×月の書

1×忍法ゴールドコンパージョン



罠(3枚)

1×忍法変化の術

2×激流葬



エクストラデッキ(15枚)

1×AOJカタストル

1×氷結界の龍トリシューラ

1×No.17リバイスドラゴン

1×虚空海竜リウ゛ァイエール

1×発条機雷ゼンマイン

1×No.30破滅のアシッドゴーレム

1×ガガガガンマン

1×恐牙狼ダイヤウルフ

1×電光千鳥

1×交響魔人マエストローク

1×No.30ブラックコーン号

1×No.106ジァイアントハンド

1×ジェムナイトパール

1×ウ゛ェルズウロボロス

1×No.16色の支配者ショックルーラー







サファイア、サモプリ、ハンゾー、増援とサファイアもしくはサファイアに繋げられるカードが合わせて8枚ありwikiの表で見ると初手存在率は76%、期待値は1,2です



忍者の強みはやはりこの高い確率でサファイアを引き込めることですね



さらに強欲で謙虚な壺の解除もあり発動ターンにサモプリの効果は使えなくなりますが約8割の確率で先行サファイア効果まで持っていけます



宝玉獣は破壊と相性がよく、変化→ゴールドコンパージョンまで決まれば宝玉獣も溜まりサポートも引き込めるのでそうなると大量展開はすぐそこです



宝玉獣のデッキにしては安定していますがなんせ構築が難しいので悩ましいデッキでもあります



0 件のコメント:

コメントを投稿

ツイッターと連携しました!

こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...