【同胞の絆】
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
リクルート先は、レベル3・闇・魔法使いの「宝玉の先導者」、「星読みの魔術師」、「刻剣の魔術師」です
発動後、P召喚が行えず、すぐに先導者の使いまわしに移れないのと、星読みの発動デメリットが痛すぎるので先導者を引っ張ってくるならアライズや眼差しを使った方が良さげです
あと、墓守にレベル・闇・魔法使いの数が多く、場に立てているだけで強いカードもちらほらあったのですが召喚権を食い合うのでボツでした
サファイアの方をリクルートする方向もありますが、レベル4・風・獣族が「宝玉獣サファイア・ペガサス」、「俊足のカババリキテリウム」、「精霊獣ラムペンタ」の3種類しかなく、難しいです
カバはともかく、ラムペンタは使い勝手悪すぎですね。
一応、サファイアをリクルートする方向も試してみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿