2015年8月9日日曜日

大会レポ 8/9

開催場所:ツタヤ宇多津

トーナメント形式

参加人数10名程度

使用デッキ:魔術師宝玉獣



ちょっと遠出してきました



使ったのは魔術師宝玉獣でシルクハットを入れていました





1回戦 vs海皇



1本目

じゃんけんに勝ち、先行。ドクロバットでオッPサーチ、オッPとせん竜張って先導者をP召喚→サファイアサーチ、エンドフェイズ時、オッPで慧眼サーチエンド、相手、141でネプト→妨害札なく後攻ワンキル。負け



2本目

先行選択。ドクロバットでオッPサーチ→オッP発動→ダスト伏せてエンドフェイズオッPで先導者サーチ。相手、龍騎隊と重装兵切ってメガロss、メガロでアビス‐ミヅチサーチ→龍騎隊でディーヴァサーチ→重装兵でドクロバットを破壊される。その後、ディーヴァ召喚→ネプトに合わせてダストで破壊するが、蘇生でネプトが蘇り、ムーランサーチされてそのままss、とりあえず兎当てとくも2枚ハンデス(←おそらくネプトに兎を合わせるべきだったと思います、その場合は別のカードをサーチされていたでしょうが多分ムーランよりはマシでした)、こちら、返しに慧眼2枚張ってP召喚狙うもゆきうさぎ(←逆転のためにはP召喚狙った方が良かったのか、慧眼召喚でネプト処理しておいた方が良かったのか、ここは微妙なところでした)。相手、返しに、ネプト→重装兵で残りの慧眼も破壊、ネプト守備にしてエンド。こちら、手札場無しでトパーズ引いたので召喚、ネプトを戦闘破壊エンド。相手、こちらのエンドフェイズに貪瓶でいろいろ戻した後、返しに龍騎隊でトパーズ攻撃してくる。こちら、集結引いたのでセットエンド。相手のスタンバイに表にするもチェーン妖精の風でトパーズと一緒に流される。そのまま、ディーバネプトメガロでワンキル。負け





××





完全にデッキパワー(ネプト)に押されていたゲーム展開でした



敗因は、前回HEROに負けたことからメインもサイドもHERO寄りの構築にしてネプトを止め切れなかったことでした



大会にシルクハットは向いていないですね。代わりにメインからヴェーラーなどを複数枚積むことが前提かと思います



あと、エクストラに今回はいれていなかったのですがショックルーラーはやっぱり必要でした



今回も1回戦で負けてしまいましたが、影霊衣、HERO、海皇と一通りのガチデッキと戦えてだいぶ必要、不必要なカードがわかってきました



また、構築練り直して大会勝利目指します



高松の大会があらしさんのみになるので次回参加がいつになるかは分かりませんが



今日のレシピです

↓↓





メインデッキ41枚



モンスター(21枚)

宝玉獣 ルビー・カーバンクル×2枚

宝玉獣 サファイア・ペガサス×3枚

宝玉獣 トパーズ・タイガー×2枚

宝玉の先導者×3枚

賤竜の魔術師

竜脈の魔術師

竜穴の魔術師×2枚

慧眼の魔術師×3枚

��Mドクロバット・ジョーカー×3枚

オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン





魔法(9枚)

宝玉の導き

宝玉の契約

宝玉の解放×2枚

ペンデュラム・コール×3枚

ハーピィの羽根帚

ブラック・ホール





罠(11枚)

奈落の落とし穴

スキル・プリズナー

ブレイクスルー・スキル

マジカルシルクハット×2枚

激流葬×3枚

宝玉の集結×3枚



エクストラデッキ

セイクリッド・ヒアデス

��mトラピーズ・マジシャン

恐牙狼 ダイヤウルフ

鳥銃士カステル

星守の騎士 プトレマイオス

電光千鳥

昇竜剣士 マジェスターP

フレシアのこわく魔

��o.39 希望皇ホープ

サイバー・ドラゴン・ノヴァ

��No.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング

星輝士 セイクリッド・ダイヤ

セイクリッド・プレアデス

サイバー・ドラゴン・インフィニティ

セイクリッド・トレミスM7



サイドデッキ

エフェクト・ヴェーラー×2枚

幽鬼うさぎ×2枚

ギャラクシー・サイクロン

揺れる眼差し×3枚

王家の眠る谷‐ネクロバレー×2枚

奈落の落とし穴

強制脱出装置×2枚

ダイヤモンド・ダスト×2枚



0 件のコメント:

コメントを投稿

ツイッターと連携しました!

こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...