久しぶりに大会の方に参加してみました
なので今回は大会レポになります
開催場所:マジカル
トーナメント形式
参加人数15名
使用デッキ:魔術師宝玉獣
1回戦 vsマドルチェ
1本目
じゃんけんに勝ち、先行。しかしハンドが魔術師だらけの事故。マドルチェの中で知らないカードもあり、初見殺し気味に(相手もそんな感じですが)。ヴェーラーなども皆既日食で防がれる。最後はせん竜を捨てるなどのプレミをし負け。
2本目
先行。サイドから入れたヴェーラーがぶっ刺さり、有利な展開。集結なども揃え、トラピーズとオッPで追い込む。そのままアド差開いて勝ち。
3本目
後攻。相手の展開に合わせてヴェーラー。こちらドクロバッドでオッPサーチ、モンスターを戦闘破壊し。オッPの前に緊テレ兎飛んできたのでそのままエンド。相手がまた展開してくるもヴェーラーで止め、返しにブラホで場を荒らす。最後は先導者などを揃え、羽箒からの大量展開。勝ち。
×○○
2回戦 vsクラブレ
1本目
じゃんけんに勝ち、先行。サファイア集結エンド。相手、おろまいでサウザンブレード落とし、モンスと罠伏せてエンド。こちら、ドクロバッド召喚、オッPサーチ、サファイアでジャグラー殴る、ドクロバッドでダイレクト、オッPで先導者サーチ、エンド。相手ジャグラーでクラウンサーチ、クラウン召喚、蘇生サウザンブレードに合わせて集結でサウザンブレード戻す。次のターン、プトレノヴァインフィニティでクラウンを吸い、ビート。そのまま殴り勝ち。
2本目
後攻。相手罠を伏せてエンド。こちらドクロバッドでオッPサーチ、エンドフェイズに先導者サーチ。その後、クラブレギミックに増Gを使うも相手が回してきてこちらの手札が増える。返しに、電光千鳥で除去し、オッPトラピーズなどで総攻撃。勝ち。
○○
ちなみに相手の方はサイド組んでませんでした
準決勝 vsシンクロ型インフェルニティ
1本目
じゃんけんに勝ち、先行。初動でトレミス、インフィニティ並べエンド。相手、伏せてから手札抹殺でデーモン、ネクロ、リベンジャーなどを捨てドロー。無の煉獄発動からミラージュ召喚、エンドフェイズに手札のモンス2枚捨てる。こちら、インフィニティでミラージュ吸おうとするが、バリアで無効。トレミスで慧眼回収し、竜穴で慧眼捨てバックを割る。トレミスでミラージュを戦闘破壊、エンド。相手伏せてエンド。こちらトレミスで慧眼回収、竜穴でバック破壊の流れ、サファイア、トレミスビート、集結2枚伏せてエンド。相手トップデーモン、ネクロサーチしネクロ召喚、ZEROMAXなどを撃たれるが、ヴェーラーと集結2枚で阻止。返しに大量展開で総攻撃。勝ち。
2本目
相手先行。リベンジャー4枚伏せエンド。こちら、ドクロバッド召喚するもバリア。エンド。相手、また伏せてエンド。こちらサファイア召喚し、リベンジャー破壊。集結伏せてエンド。相手何もせずエンド。こちら、トパーズ召喚、ビートしてエンド。相手、ビートルからビートル2枚特殊、ガチガチガンテツにしてエンド。こちら、カステルでガンテツ処理して攻撃。勝ち。
○○
この試合、スト勝ちだったか怪しいですね・・・確か最後は大量展開からのガンマンで仕留めた気が・・・
手札抹殺の発動条件についていちいち調べていただいたり、先行セイクリッドダイヤが出せないのを知らず、巻き戻しばかりしてしまい、相手の方に申し訳なかったです
そんなことばかり印象に残っていて試合の内容をはっきり覚えていないです、すみません
ちなみのこの方もサイドなしでした
決勝 vs影霊衣
1本目
サイコロに負け、先行。手札がルビーやトパーズなどの事故でルビー激流セットでエンド。相手、ディサイシブから激流除外され(激流使っとけばよかったですね…)、リチュアチェインでサーチ、2体の攻撃を受ける。こちら、トパーズでリチュアチェインを戦闘破壊し、エンド。相手、ユニコールとセンジュを追加で立ててきて、総攻撃。負け。
��本目
先行。ダストなどのメタカードを引くもサイクロンやダイヤウルフに除去されユニコールも立ち、苦しい状況。先導者でサファイアサーチ後、竜穴と慧眼でP召喚を狙うも慧眼に兎を当てられ展開できず。返しにトリシューラ、ダストでユニコールとトリシュ除去するも場と手札0の壊滅状態にされ、負け濃厚。次のターン、マンジュから万華鏡でヴァルキュルスとクラウソラス追加で総攻撃され負け。
××
ちなみに決勝の方は、去年のTetsu csにおいて影霊衣を使われて準優勝されたボンバーさんでした
デッキもプレイヤーも鬼のように強かったですね・・・・・・・・・・
��~3回戦までは環境デッキに当たらず(クラブレもサイドなしでしたし)、比較的こちらが回れば勝てるような感じでした
決勝の影霊衣は、プレミなどもし、デッキパワーの面でもかなり劣っていると感じ、あっという間に負けてしまいました
今回参加してみて、魔術師宝玉獣が中堅クラス相手ならプレイングしっかりしとけばまず勝てるぐらいデッキパワーがあるのは分かりました
反面、環境デッキ相手にはコロッと負けてしまいますね
サイドチェンジが弱いのかもしれません
実際、メインにデッキを動かすカードばかり採用していて、サイドチェンジの際、抜くカードがなさすぎて困りましたし
サイドチェンジを考えたメイン構築が必要かなと感じました
また、来週も参加する予定なのでしっかりと調整しておきたいですね
でわでわー
追記
使ったレシピです
メインデッキ40枚
モンスター(25枚)
宝玉獣 ルビー・カーバンクル×3枚
宝玉獣 サファイア・ペガサス×3枚
宝玉獣 トパーズ・タイガー×2枚
宝玉の先導者×3枚
賤竜の魔術師
竜脈の魔術師
竜穴の魔術師×2枚
慧眼の魔術師×3枚
��Mドクロバット・ジョーカー×3枚
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
エキセントリックデーモン
増殖するG
エフェクト・ヴェーラー
魔法(8枚)
宝玉の導き
宝玉の契約
ペンデュラム・コール×3枚
死者蘇生
ハーピィの羽根帚
ブラック・ホール
罠(7枚)
神の警告
激流葬×3枚
宝玉の集結×3枚
エクストラデッキ
セイクリッド・ヒアデス
��mトラピーズ・マジシャン
ガガガガンマン
恐牙狼 ダイヤウルフ
鳥銃士カステル
星守の騎士 プトレマイオス
電光千鳥
��o.16色の支配者 ショック・ルーラー
��o.39 希望皇ホープ
サイバー・ドラゴン・ノヴァ
��No.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング
星輝士 セイクリッド・ダイヤ
セイクリッド・プレアデス
サイバー・ドラゴン・インフィニティ
セイクリッド・トレミスM7
サイドデッキ
増殖するG×2枚
エフェクト・ヴェーラー×2枚
幽鬼うさぎ×2枚
揺れる眼差し×3枚
王家の眠る谷‐ネクロバレー×3枚
ダイヤモンド・ダスト×3枚
2015年7月26日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ツイッターと連携しました!
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
こんにちは! 台風がきていて外に出られません! 家に引き籠ってます笑 今回はオッドアイズ型宝玉獣のデッキ紹介です! レシピです ↓↓ メインデッキ40枚 エクストラデッキ15枚 ---------------------------------------------------...
-
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
超久しぶりです! ここ2年間ぐらい、ブログは更新せずにTwitterで発信してました。 僕のツイッターです。 ↓↓ https://mobile.twitter.com/yohan_yugioh でも、Twitterだけだと考察記事は書けないので舞い戻ってきました! 最近まで宝玉...
準優勝おめでとうございます
返信削除(宝玉で入賞なんてはっきり言って)これって勲章ですよ
やはり魔術師色が強く出た展開みたいですが、要所で集結が活躍してて、宝玉獣の強みが出てたみたいですね
環境メタ貼ろうにも最近はデッキ分布が別れてるから難しそう
今回はサイドどんな感じだったんですかね?
準優勝おめでとうございます!
返信削除この結果は自分のモチベにもつながります!
自分もサイドは気になりますね。
よろしければ、ぜひお願いしたいです!
> 準優勝おめでとうございます
返信削除> (宝玉で入賞なんてはっきり言って)これって勲章ですよ
> やはり魔術師色が強く出た展開みたいですが、要所で集結が活躍してて、宝玉獣の強みが出てたみたいですね
> 環境メタ貼ろうにも最近はデッキ分布が別れてるから難しそう
> 今回はサイドどんな感じだったんですかね?
> 準優勝おめでとうございます!
> この結果は自分のモチベにもつながります!
> 自分もサイドは気になりますね。
> よろしければ、ぜひお願いしたいです!
ヘルヨハンさん、デンさん、祝福していただき、ありがとうございますm(__)m
今回は、中堅が主な相手でしたのでヴェーラーと集結のバウンスは強かったです
サイドデッキは、一応サイトの方を回って参考にさせていただきながらメタを選んだつもりですが、枚数調整を怠りました
サイドにネクロバレーを積んでいる方を見た時に、宝玉獣と相性いいし、影霊衣にかなりぶっ刺さると思ったのですが、ダイヤウルフにあっさり突破されてしまいました(;´∀`)
サイドです
↓↓
増殖するG×2枚
エフェクト・ヴェーラー×2枚
幽鬼うさぎ×2枚
揺れる眼差し×3枚
王家の眠る谷‐ネクロバレー×3枚
ダイヤモンド・ダスト×3枚