2014年12月14日日曜日

1月の禁止制限改訂 予想

17日ごろには、vジャンプのフラゲが来るかと思いますが、その前に一応予想してみます



禁止

なし



制限

マスマティシャン

マンジュゴッド

儀式の準備

簡易融合

虚無空間

スキルドレイン



準制限

クリフォートツール

召喚師のスキル

竜の渓谷



解除

グローアップバルブ

BF-疾風のゲイル

馬頭鬼

真六武衆シエン







主に環境で猛威をふるっているネクロスとクリフォートに規制がかかる、といった感じになると思います



ネクロスは登場したばかりですが、入賞率のことを考えるとノータッチということはないと思います



後の注目すべきところは、ノーデン関連の規制、環境のインフレによる古参デッキパーツの緩和でしょうか



禁止になるカードは今のところないと思います



制限

マスマティシャン・・・影霊衣でのリリーサーゲー、シャドール、タックルセイダーやシャドールドラゴンなどとともに出張することを考えると制限になりそうです。終騎士が制限ならこちらも制限・・・ですがコナミさんがパックの売上の面を考えてノータッチということもあるかと思います



マンジュゴッド・儀式の準備

環境トップのネクロスを規制するならブリューナク、マンジュ、準備の3枚だと思いますが、ブリューナクはパックの再販をしたばかりなので規制はまずないと思います。なのでこの2枚



簡易はノーデン1キル、虚無、スキドレは採用率から。スキドレはかかるかどうか微妙ですが虚無はかなり確立高いと思います



準制限

クリフォートツール・召喚師のスキル

クリフォートに規制かけるならキーカードであるこの2枚でしょうか。クリフォートは虚無、スキドレ、マクロが強いとかどっかで見ましたが・・・まぁこちらにかかると思いますね。規制のされ方を予想するのは難しいですね。ツールを制限にするかもしれないですし、ツールを制限にすると一度止められるときついのでスキルに制限をかけるかもしれないですし、両方を制限にぶち込む可能性もなくはないです



緩和されるカードについて



竜の渓谷

ドラグニティのカードであり、征竜の規制に巻き込まれる形で制限カードとなりましたが、現環境で征竜の影響力も低く、ドラグニティの神槍といった新規を出したり、デッキの高レートだったヴァジュランダを再録する辺り、コナミさんがドラグニティを推している感じがあるので解除は無理でも準制限にでしたら、なりそうです



グローアップバルブ

カードパワー的に新しく登場したジェットシンクロンの方が強力なので禁止にする必要はないのでは・・・とも思いますが、ほとんどノーコストで出せるので微妙なところですね



BF-疾風のゲイル

前回からの引き続きの緩和。これの解除は、ほぼ確実ではないでしょうか



馬頭鬼

ユニゾンビ出しましたし、アンデットに手を出すのにコナミさんが躊躇しなくなったと思われるので



真六武衆シエン

規制してる意味・・・



そのほかにも甲虫装機、水精鱗、炎星、先史、聖刻パーツなど候補はかなりありますが・・・ここはコナミさんの気分次第でしょうね。ゼンマイのように新規出すために緩和するかもしれません



サンダーボルトやハーピィの羽箒の緩和が噂されていますが、まずないと思いますね



サンダーボルトを緩和するならブラックホールの緩和が先だと思いますし、ハーピィの羽箒なんて・・・まずないでしょう



今期の環境はよくわかりませんが、前回の予想は割といい線いっていたので今回もいい線いってたらいいですね



でわでわー



0 件のコメント:

コメントを投稿

ツイッターと連携しました!

こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...