ご指摘されたこともあり、かなり構築を見直すことになったので絶賛研究中です。
こういうときにネットというものは便利でいろいろと読みふけってます。
最近は宝玉獣、特に忍者宝玉獣についてのページが多く盛り上がっているなーと感じます。
地味に「なにも混ぜずに純で組んだほうが強いよな」という書き込みも見つけ、同じ考えの人がいたと嬉しく思う自分がいます。
そんなところで忍者型ですがサファイア効果が安定して発動できることが売りのデッキなのでそこを生かしつつ構築していきたいです。
以下ネット見て思ったこと
サファイアを出すことが優先ということでダムルグ不採用という方を見つけましたがその通りかなと思います。忍者宝玉獣でのダムルグのシナジーには目を見張るものがありますけどね。
ゴールドコンパージョンが決まるとかなり強力。
これもその通りかなと思います。実際回していて手札に変化orコンパージョンがある状態でHANZOで残りをサーチ、相手ターンに変化し次の自ターンでコンパージョンの流れは本当に強力極まりないです。これを積極的に狙える構築にしたいです。
まだ昨日今日としか研究していないのでまだまだ頑張っていきます。
2013年4月1日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ツイッターと連携しました!
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
こんにちは! 台風がきていて外に出られません! 家に引き籠ってます笑 今回はオッドアイズ型宝玉獣のデッキ紹介です! レシピです ↓↓ メインデッキ40枚 エクストラデッキ15枚 ---------------------------------------------------...
-
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
超久しぶりです! ここ2年間ぐらい、ブログは更新せずにTwitterで発信してました。 僕のツイッターです。 ↓↓ https://mobile.twitter.com/yohan_yugioh でも、Twitterだけだと考察記事は書けないので舞い戻ってきました! 最近まで宝玉...
0 件のコメント:
コメントを投稿