新改訂から一ヵ月が過ぎようとしていますが今の遊戯王の環境は
トップ 魔導、炎星
次にヴェルズ、ドラグニティ、水精鱗、征竜
のようになっており、ほぼ魔導と炎星の2強になっています。
そして魔導の「魔導書の審判」によって環境が高速化しており、ワンキルが強くてそれによりヴェーラーが流行、罠が弱い、魔導対策のための闇デッキが流行しています。
宝玉獣としてはデッキの性質上、もともと罠といえば激流葬や狡猾な落とし穴のみ、氾濫型でトラスタが入る程度で罠が弱いところとしては環境に合っているといえます。※ガチの方で罠多めの方も見かけました
問題はワンキル、闇デッキが流行っている点です。宝玉獣は基本デッキの速度が遅く、相手を妨害する罠も少ないことから昔からワンキルなどを決められやすいデッキであり、今のワンキル環境は若干厳しいものがあります。
加えて闇デッキが流行し、先行で決められたとすると本命のメタである魔導同様、魔法が主軸のデッキなので大ダメージを受けます。
ヴェーラーの再流行もあり、サファイアやルビーに当てられるとろくに動けないのが現状です。
そんな宝玉獣にとって厳しい環境ではありますが構築を練れば若干は足掻けると思います。
ドロバや裂け目(マクロ)など採用しやすい手札誘発や次元系のカードが現環境では非常に有効なのでこれらをうまく駆使すればサイドチェンジ後は案外いい勝負になりそうです。闇デッキが怖いですが他の流行カードであるマインドクラッシュが効きにくいのもあり、まさか宝玉獣を対策してる人はいないでしょうから
そうするとメインはやっぱり弱いわけですからまた構築だなと思います。
いろんな型を研究していきたいですね
2013年3月23日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ツイッターと連携しました!
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
こんにちは! 台風がきていて外に出られません! 家に引き籠ってます笑 今回はオッドアイズ型宝玉獣のデッキ紹介です! レシピです ↓↓ メインデッキ40枚 エクストラデッキ15枚 ---------------------------------------------------...
-
こんにちは! 今回はブログとツイッターと連携させてみました! 右の方にツイッターが載っているかと思います。 ツイッターの方は更新頻度高めなのでぜひぜひチェックしてみてください。 宜しければフォローもよろしくです(^-^) 以下、追加方法です。 念のため、メモっておきます笑 1.以...
-
超久しぶりです! ここ2年間ぐらい、ブログは更新せずにTwitterで発信してました。 僕のツイッターです。 ↓↓ https://mobile.twitter.com/yohan_yugioh でも、Twitterだけだと考察記事は書けないので舞い戻ってきました! 最近まで宝玉...
0 件のコメント:
コメントを投稿